運営企業


運営:株式会社エイジング・サポート

介護経営コンサルティング会社です。
高齢者=エイジングする人
介護=生活サポート=Kaigo
と言い換え、超高齢社会へ貢献しています。
「i-Care(統合するintegrated介護)」をコンセプトに超高齢社会のまちづくりをサポート


監修者:一般社団法人日本ウエルエージング協会


代表者挨拶

1952年活動開始、1981設立 「老年(エイジング)課題」をテーマとして活動してきた団体です。 1992年には、カナダ、オンタリオ州から、日本で初めての高齢者共感体験プログラム®️インスタント・シニア を導入し、現在は「100歳体験®️インスタント・シニア」として提供しています。
深まり世界へ広がる超高齢社会の変化の中、 創設者・吉田壽三郎の思想「長生きの時代をより良く生ききる」を「ウエル・エイジン学=Philosophy of Well Aging」として引き継ぎ、人間性豊かな老年期を創り出すため、常に活動を進化させています。
詳細は一般社団法人日本ウエルエージング協会ホームページをご参照ください。
https://www.japanwellaging.org


運営者:株式会社エイジング・サポート / 日本ウェルエージング協会6代目会長


代表者名:代表取締役/小川利久


肩書:介護経営コンサルタント/Kaigo戦略クリエイター


創業:2015年開業


主業務:老人ホーム等の介護経営改善、人材教育、介護選び相談、老人ホーム施設長養成講座、介護経営実践スクールなどを提供。アジア諸国の高齢社会をサポート。


詳細は株式会社エイジング・サポートのホームページをご参照ください。

https://ageing-support.net

問合せメールアドレス info@ageing-support.com


アカウント開設申込み(施設、ショップ)

こちらからお申し込み下さい